〜日本資金調達センターとは〜
「法人融資(資金調達)のプロ(元銀行員など)が、
資金調達のお悩みを解決します!」

融資獲得の可能性が高い!
融資などの資金調達には、金融機関への提出書類が重要なポイントになります。 日本資金調達センターでは、「資料作成~面談対策まで」元銀行員が責任を持って支援することで、融資獲得の可能性が非常に高まります。

攻めの経営に専念できます!
銀行の仕組や組織を熟知している人間が経営者の近くにいることで、資金繰りや資金調達を安心して任せることができます。 その結果、社長は攻めの経営ができ、融資に対する手間や悩みが軽減され、本業に専念、攻めの経営が可能です!

借入可能額がいち早く分かります!
元銀行員だからできる様々な指標から借入可能額を推定することができ、更に、金融機関が求める資料を作成・提出することで融資が厳しい状況でも打開する様々な対応策があります!
こんな悩みをお持ちの方は
是非ご相談ください

- はじめての資金調達で、何をすべきか分からない
- なぜか、金融機関がなかなか融資をしてくれない
- 融資の手続きが煩雑・面倒で、本業に集中できない
- 顧問の税理士先生が、融資にあまり協力してくれない
- 社内に、融資に強い人材がいない
- いくら資金調達できるか予測できないので不安だ
日本資金調達センターでできること!
01

融資・資金繰り
無料相談
資金繰りが厳しい経営者やタイムリーな融資制度がわからないという方は、まず無料相談をオススメします。将来的な資金相談も含めご入力内容を元に融資のプロがアドバイスを行います。
詳しくはこちら02

元銀行員を中心とした
専門家集団が対応!
タイムリーな融資制度・資金繰り改善方法をアドバイス。融資制度の案内や資金繰り改善は専門家に相談するのが最短です。元銀行員を中心に的確なアドバイスを実施致します。
詳しくはこちら03

緊急時や土日も対応!
資金繰りを改善したい経営者のサポートを行います。つなぎ資金の調達が必要な場合等の緊急時や、土日のご相談にも対応しております。諦める前に是非一度ご相談ください。
詳しくはこちら融資情報カテゴリから記事を探す
融資制度や資金調達に関する様々な情報をこちらから探すことが出来ます。
融資情報記事
おすすめ融資情報
新型コロナウイルス感染症:新型コロナウイルス感染症特別貸付(日本政策金融公庫)
上限金額・助成額
8,000万円(別枠)
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に業況悪化している方々を対象とした「新型コロナウイルス感染症特別貸付」になります。特別利子補給制度は令和4年9月30日で終了していますが、新型コロナウイルス感染症特別貸付は令和5年3月末まで延長されています。
ファクタリング:マネーフォワード アーリーペイメント
上限金額・助成額
債権買取可能額50万円~数億円 (売掛金による資金調達)
マネーフォワード アーリーペイメントとは、所有する売掛債権(売掛金)を売却することで、一定の手数料を差し引いた金額を受け取ることができるサービスです。手数料率の目安は1.0%~10.0%と業界最安水準、初回利用で最短5営業日、継続利用の際は最短2営業日での資金調達が可能です。
融資マニュアルカテゴリから探す
融資マニュアル記事
利用の流れ
お気軽にお問い合わせください。
元銀行員である日本資金調達センターの社員が、お客様の現状をお聞きし先ずは簡易的に 融資獲得方法のご説明をさせて頂きます。
更に詳細なお打合せは、対面・訪問・Zoom等でご対応させて頂きます。
決算書や試算表などにより、より詳細な融資獲得方法のご説明をさせて頂きます。 融資獲得に不安がある場合には、弊社がご一緒に融資獲得に向け伴走させて頂きますので、その旨、ご相談下さい。 また、融資獲得の契約(完全成功報酬)がされるまで、費用は一切かかりませんのでご安心下さい。
融資獲得を弊社がご一緒に伴走させて頂きます。なお、融資獲得の書類の作成等、全て弊社で対応していきますので社長は本業に専念できます!
完全成功報酬ですので、この時点で手数料のお支払が発生します。