法人融資・資金調達の情報なら
日本資金調達センターがサポートします!

日本資金調達センター

【東京商工会議所メンバーズビジネスローン】徹底解説! 資金繰りの強い味方!

この記事では、東京商工会議所会員向けの資金調達制度「メンバーズビジネスローン」について、その概要から利用のメリット・デメリット、申し込み方法、審査基準、注意点まで、中小企業経営者の方向けに分かりやすく解説します。

資金繰りは、事業を円滑に進める上で非常に重要です。

特に、急な設備投資や運転資金の調達が必要になった場合、迅速かつ確実に資金を調達できるかが、事業の成長を左右すると言っても過言ではありません。

そんな時、心強い味方となるのが、東京商工会議所が提供する「メンバーズビジネスローン」です。

この制度は、東京商工会議所の会員企業であれば、無担保・保証人なしで利用できるという大きなメリットがあります。

この記事を読めば、メンバーズビジネスローンの利用を検討する際に必要な情報が網羅できます。ぜひ最後までお読みいただき、あなたの事業の成長にお役立てください!

1. メンバーズビジネスローンとは?

メンバーズビジネスローンは、東京商工会議所の会員企業を対象とした、低金利・無担保・保証人不要の融資制度です。

融資限度額は最大8,000万円で、運転資金や設備資金など、様々な用途に利用できます。

【メンバーズビジネスローンの特徴】
・東京商工会議所会員企業限定
・無担保・保証人不要
・融資限度額:最大8,000万円
・低金利
・運転資金・設備資金など、幅広い用途に対応

2. メンバーズビジネスローンのメリット・デメリット

(1)メリット

①無担保・保証人不要で利用できる: 担保や保証人を用意する必要がないため、手軽に利用できます。
②審査がスピーディー: 申し込みから融資実行までがスピーディーです。
③低金利: 一般の金融機関よりも低金利で融資を受けられます。
④東京商工会議所の信用力: 東京商工会議所が間に入ることで、金融機関からの信用力が高まります。

(2)デメリット

①東京商工会議所の会員でないと利用できない
②融資限度額が8,000万円と限られている
③金利は変動金利

3. メンバーズビジネスローンの申し込み方法

東京商工会議所のホームページから申し込み
必要書類を提出
審査
融資実行
必要書類
借入申込書
事業計画書
決算書(過去2期分)
その他、金融機関が求める書類

4.申込みのための共通条件

①東商会員であること
②会費を完納していること
※その他、各金融機関ごとに個別に定める申し込み条件があります。

5.申込みの方法

(取扱金融機関により2つのパターンがあります。)

(1)「東京商工会議所メンバーズビジネスローン会員確認書」が必要な金融機関


【書類必要機関】
①「東京商工会議所メンバーズビジネスローン会員確認依頼書」に必要事項を記入・捺印の上、東商各支部の窓口に持参して下さい。
②窓口にて会員確認書を発行されます。(無料)。
③会員確認書を持参の上、融資を希望する提携金融機関へ申込みください。
④金融機関での審査を経て、融資実行となります。

議所メンバーズビジネスローン会員確認書」が不要な金融機関


【書類不要機関】

①融資を希望する提携金融機関へ直接お申込みください。
申込の際に「東京商工会議所メンバーズビジネスローン」利用希望の旨をお伝えください。
②金融機関が東京商工会議所へ会員確認を行います。
③金融機関での審査を経て、融資実行となります。

6.東京商工会議所メンバーズビジネスローン 取扱金融機関及び商品一覧

・きらぼし銀行「スモールビジネスローン「東商シリーズ」
・朝日信用金庫「東商メンバーズビジネスローン
・興産信用金庫「東商メンバーズビジネスローン(アシスト1000)
・足立成和信用金庫「東商メンバーズビジネスローン
・西武信用金庫「東商メンバーズビジネスローン(「アクティブ」)
・世田谷信用金庫「東商メンバーズビジネスローン(せたしんビジネスサポート)

※会員確認書のダウンロードはこちら

7.メンバーズビジネスローンの審査基準

企業の経営状況: 売上高、収益性、財務状況などを総合的に判断します。
返済能力: 借入金額に対する返済能力があるかどうかを判断します。
事業計画の実現可能性: 提出された事業計画が実現可能かどうかを判断します。
その他: 企業の信用情報なども参考にされます。

8.メンバーズビジネスローン利用時の注意点

返済計画をしっかりと立てる: 無理のない返済計画を立て、返済が滞らないように注意しましょう。
金利の変動リスクに注意する: メンバーズビジネスローンは変動金利のため、金利上昇リスクに注意が必要です。
他の資金調達方法も検討する: メンバーズビジネスローン以外にも、様々な資金調達方法があります。状況に応じて最適な方法を選択しましょう。

9.まとめ

東京商工会議所メンバーズビジネスローンは、中小企業経営者にとって非常に魅力的な資金調達の手段です。

会員限定の優遇金利やスピーディーな審査など、多くのメリットがあります。

なお、東京信用保証協会付き融資でなく、各金融機関のプロパー融資になる為ハードルは厳しいです。

また、各金融機関により金利や期間など、商品ごとに異なりますので必ず確認して下さい。

この記事で解説したポイントを踏まえ、自社の事業計画や財務状況に合わせてMBLの利用を検討してみてください。 東京商工会議所メンバーズビジネスローンを賢く活用して、事業の成長を加速させましょう。

ご不明な点があれば、東京商工会議所や提携金融機関に遠慮なくご相談ください。

10.東京商工会議所支部一覧

・千代田区(千代田支部)
・中央区(中央支部)
・港区(港支部)
・新宿区(新宿支部)
・文京区(文教支部)
・台東区(台東支部)
・北区(北支部)
・荒川区(荒川支部)
・品川区(品川支部)
・目黒区(目黒支部)
・大田区(大田支部)
・世田谷区(世田谷支部)
・渋谷区(渋谷支部)
・中野区(中野支部)
・杉並区(杉並支部)
・豊島区(豊島支部)
・板橋区(板橋支部)
・練馬区(練馬支部)
・江東区(江東支部)
・墨田区(墨田支部)
・足立区(足立支部)
・葛飾区(葛飾支部)
・江戸川区(江戸川支部)

※東京商工会議所のメンバーズビジネスローンのホームページより一部抜粋






融資のプロ!元銀行員が融資獲得までサポートします!

資金繰りが厳しく、資金調達の準備が必要、自社に合った融資制度を知りたい、
手続きが難しそうで進める自信がないなど

今獲得できる融資額が知りたい
資金調達診断フォーム
今すぐ専門家へ相談したい
無料相談フォーム
融資のプロ!
元銀行員が融資獲得まで
サポートします!
  • 資金繰りが厳しく、資金調達の準備をしなければ心配。
  • 自分に合った融資制度を知りたい。
  • 手続きはが難しそうで、自分ではなかなか進められない。
今獲得できる融資額が知りたい
資金調達診断フォーム
今すぐ専門家へ相談したい
無料相談フォーム
融資のプロ!
元銀行員が融資獲得まで
サポートします!
  • 資金繰りが厳しく、資金調達の準備をしなければ心配。
  • 自分に合った融資制度を知りたい。
  • 手続きはが難しそうで、自分ではなかなか進められない。
今獲得できる融資額が知りたい
資金調達診断フォーム
今すぐ専門家へ相談したい
無料相談フォーム
元銀行員が融資獲得までサポートします!
今獲得できる融資額が知りたい
資金調達診断フォーム
今すぐ専門家へ相談したい
無料相談フォーム
ページトップへ